【名古屋マリオットアソシアホテル】王座戦で話題の将棋めし・将棋おやつを期間限定で提供中!ジャージャー麺やモーモーチャーチャーなど 通常では味わえない対局特別メニュー

JR名古屋駅直結の「名古屋マリオットアソシアホテル」では、9月末に同ホテルで対局が行われた王座戦で用意されていた将棋めしや将棋おやつを、期間限定で提供中です。食べれば気分はまるで棋士!通常メニューには無い、今回の対局のために考案された特別メニューを、この機会にぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

目次

期間限定!マリオットで将棋めし・将棋おやつを楽しもう

18階の「中国料理 梨杏」では、王座戦の将棋めしとして話題となったジャージャー麺やモーモーチャーチャーを期間限定で提供中。その他のレストランでも、ひつまぶし・海老煎餅・桃ジュースなどの将棋めしや将棋おやつが用意されています。

中国料理「梨杏」(18階)

ジャージャー麺とモーモーチャーチャーの平日限定ランチ

肉味噌をたっぷり絡めて食べるジャージャー麺が期間限定で味わえます。梨杏名物の香港点心師による点心は、もち米と腸詰め入り焼売・潮州風蒸し餃子・紅ズワイ蟹と海老入り蒸し餃子の3種盛りです。ココナッツミルクにたっぷりのフルーツやさつま芋が入ったシンガポールやマレーシアで食べられるデザート「モーモーチャーチャー」とエッグタルト、料理長おすすめの中国茶「鳳凰単叢 蜜蘭香」も楽しめます。

■ジャージャー麺とモーモーチャーチャーの平日限定ランチ 5,000円
・何点心師 自家製蒸し點心三種盛り合わせ
(もち米と腸詰め入り焼売、潮州風蒸し餃子、紅ズワイ蟹と海老入り蒸し餃子)
・ジャージャー麺
・モーモーチャーチャー
・エッグタルト
・料理長おすすめ中国茶「鳳凰単叢 蜜蘭香(ほうおうたんそう みつらんこう)」
※提供期間:2025年10月6日(月)~10月17日(金)

日本料理「京都 つる家」(18階)

三河一色産鰻のひつまぶし

身の柔らかさとふっくら感が上品な三河一色産の鰻の白焼きを、一度蒸してから焼く関東風。蒸した鰻を軽く焼き目がつくまで焼いた後、愛知県の九重みりんを煮詰めて味を調えたタレを塗りながら焼きます。ごはんは魚沼産コシヒカリ。特製のタレと鰹節、鮪節、昆布のすっきりとしたお出汁で味わうひつまぶしをぜひ堪能してください。

■三河一色産鰻のひつまぶし御膳 6,500円
※要予約、数量限定

ロビーラウンジ「シーナリー ペストリーブティック」(15階)

活車海老煎餅、生ういろうの名古屋土産セット

海老煎餅は、愛知県の県魚でもある国産の車海老を活きたまま仕入れ、ホテル内の厨房でプレスし焼き上げ、旨味を凝縮させています。生ういろうは、本わらび粉を使用し、西尾抹茶とこしあんをご用意。名古屋土産として、セットで購入するのもおすすめです。

■活車海老煎餅(1箱/6枚入)4,800円
■京都 つる家 生ういろう(1箱/4種入)2,000円
※月・水・金のみ販売

飛騨桃100%ジュース

飛騨桃100%ジュースは今年収穫された「白鳳」を生のまま贅沢に絞り、二度濾して口あたりなめらかに仕上げたストレートジュースです。

■飛騨桃100%ジュース
(1本/180ml)900円
(1箱/3本入)2,700円
オンラインショップでも販売中

「名古屋マリオットアソシアホテル」概要

住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ※JR名古屋駅直結
電話番号: 052-584-1111(代表)

※掲載情報は公開日時点のものとなります。
※画像はイメージです。
※価格は税込表記です。
※食材の仕入れ状況等により、メニューが変更となる場合がございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フカボリトウカイは名古屋を中心とした東海地方の街ネタや、ちょっとお得な情報などをフカボリするメディアを目指しています。

目次