名古屋から新幹線で約1時間30分、アクセス良好な神戸で話題の都市型アクアリウムをご存知でしょうか。2021年にオープンした都市型アクアリウム「átoa」です。
そんなátoaでは、2024年7月19日(金)から9月16日(月・祝)まで荒俣宏監修の第2弾企画となる「妖怪は海にいる⁉」を開催中!
「妖怪」とは、未だに多くの謎を秘める海や得体の知れない未知の生物に対する畏敬の念から生じたと考えられています。本企画展では、不思議で不気味な「妖怪」にスポットを当て、標本、造形物、古書などさまざまな展示品を通して「妖怪とは何なのか?」に迫る内容になっています。


さらに、リニューアル後初となるátoa LABでの企画展水槽では、日本で妖怪として扱われてきた魚「オニオコゼ」を2022年に世界で初めて魚類との共生が確認されたイソギンチャクとともに展示するほか、特異な外見を持つ深海生物の標本展示や特別映像の放映を行います。
-1024x768.jpeg)
【展示品の一例】
●未確認生物ジェニー・ハニヴァー(エイの乾燥標本)
目鼻立ちがまるで宇宙人に見えることから、西洋では海の化け物「ジェニー・ハニヴァー」として恐れられ、17世紀ごろから西洋各地の私設博物館で化け物として目玉展示にもなった。

【企画展概要】
企画展名:荒俣宏監修 妖怪は海にいる⁉
開催期間:2024年7月19日(金)~9月16日(月・祝)
開催場所:3階FOYER
内容:妖怪や深海に関する書籍、乾燥標本・造形物・オニオコゼの水槽展示など
※生きものの状態によって展示を変更する場合があります
【名古屋からのアクセス】
〈新幹線〉名古屋駅から新神戸駅まで約1時間
新神戸駅から新港町までバス「ポートループ」で約15分
〈車〉丸の内ICから京橋出入口まで約2時間30分
京橋出入口から約1分
【施設概要】
住所:兵庫県神戸市中央区新港町7番2号
ホームページ:https://atoa-kobe.jp
入場料:大人(中学生以上)2,600円、小学生1,500円、幼児(3歳以上)500円、3歳未満無料
※特定日および貸切等により営業時間・料金が変動する可能性があります。
※来場日の1か月前からチケットの予約・購入が可能。
※入場後の滞在時間に制限はなし。再入場不可。
※掲載情報は公開日時点のものとなります