24年間続く夫婦の習慣&新作ぽむぽむ作りに挑戦「オドぜひ」10月28日中京テレビで放送

オードリー(若林 正恭・春日 俊彰)に会いたい人、会わせたい人がクチコミを応募し、オードリーとトークする日本テレビ系全国ネット深夜バラエティ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」(中京テレビ制作)。「視聴者がテレビに出るハードルが一番低いバラエティ」だというこの番組。たった数文字の「自薦・他薦のクチコミ情報」をキッカケにしてオードリーに会わせる素人を選んでいく。

オードリー(若林 正恭・春日 俊彰) 中京テレビ提供

結婚後24年間妻を毎日撮影し続けている田中さんが登場。写真を撮ることが好きで、毎月フィルム1本分を撮影するために「身近で動くものがいい」との理由で撮り続けているという。ネガティブな理由でこの習慣を終わらせたくないということでオードリーに相談することに。夫婦の歴史の一部を見せてもらうが寝起きの姿や機嫌よく踊っている日などの写真を見て、改めて終わりを決めることにプレッシャーを感じるオードリー。被写体になり続けた妻は撮影を辞めることをどう受け止めるのか?田中さんは「最適な辞め時」を見つけることができるのか。

過去2度に渡り、新聞紙で作る緩衝材“ぽむぽむ”でスタジオをざわつかせた宮島さんが登場。前回、若林と作ったぽむぽむはスタジオセットに飾り、大満足で帰ったはずが、春日とぽむぽむを作れなかったことが心残りだったという。今回はバージョンアップした新作ぽむぽむを春日と作ってもらう。耳をつけることでさらに可愛くすると話す宮島さんだが、一緒に作るはずの春日は宮島さんの説明そっちのけ!?毎回微妙な空気の中で作る羽目になる宮島さんが見せてくれた新作ぽむぽむに若林が…。

番組出演:
オードリー(若林 正恭・春日 俊彰)、阿部 芳美(中京テレビアナウンサー)

「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
中京テレビ 10月28日(月)24:59~(予定)
日本テレビ 10月31日(木)25:59~(予定)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フカボリトウカイは名古屋を中心とした東海地方の街ネタや、ちょっとお得な情報などをフカボリするメディアを目指しています。

目次