
名古屋タカシマヤで本日から開催される「秋の大北海道展」。前回22万人が来場した人気催事が、開店25周年を記念して過去最長の20日間、過去最多の112店舗というスケールで展開されます。「感謝と出会い」をテーマに、第1弾から第3弾まで一部店舗を入れ替えながら、東海地区初登場のグルメやスイーツ、周年記念限定品など、北海道の魅力が満載です。
バイヤー注目の「北海道二海サーモン」など北の味覚が勢ぞろい

近年の気候変動や海温上昇の影響で、天然海産物の安定供給に課題が生じる中、今回の北海道展では旧尾張藩主・徳川慶勝公が開拓した二海郡「八雲町」の養殖「北海道二海サーモン」に注目。年間水揚げ量1.6万尾、道内でもめったに味わえないこの脂のりが良いサーモンを使った限定グルメが全17種類登場します。また、週替わりの人気ラーメン店や会場で焼き上げる肉グルメなど、バラエティ豊かな北海道の味覚を楽しめます。
注目の「北海道二海サーモン」限定グルメ

■【イートイン】<鮨処 竜敏>札幌・すすきのの名店
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
左)《第1弾の販売》
北海道二海サーモンや旬の北海道産本まぐろなどの握りに大ズワイガニのほぐし身とイクラをのせた贅沢なカニご飯、海老の味噌汁のセット。
右)《9月17日(水)~9月22日(月)の販売》
北海道二海サーモンが生食と焼きのコース仕立てで味わえる15時からの限定メニュー。

■<蔵>北海道二海サーモン3種の味わいが楽しめる贅沢弁当
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
《第1弾の販売》
北海道二海サーモンの刺身、昆布〆、親子漬けの3種と海老、ホタテ、ウニなどの海鮮7種がてんこ盛りの贅沢弁当。

■<じゃがいもHOUSE>冷凍はせずに作りたてを提供するサクットロッ食感のコロッケ
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
《第1弾の販売》
北海道二海サーモンや道産じゃがいもなど厳選素材の手作りコロッケは会場で揚げたてを提供。
人気のラーメン店は週替わり!話題の3店が登場

■<NOUILLES JAPONAISE(ヌイユ ジャポネーゼ)とくいち>
洋食の技法を駆使したラーメン店のガストロノミーらぁ麺
※東海地区初出店
《第1弾の販売》
鶏コンソメがベースの透明で旨みが凝縮されたスープに自家製松茸オイルと生すだちをあわせた至極の一杯。

■<支那そば 鋳(ちう)>ラーメン好きが集まるサイトで堂々1位!グルメサイト百名店にも選出
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
《第2弾の販売》
みそたまりと地鶏の旨みが詰まったスープに若鶏の炭火焼きや3種の豚チャーシュー、味玉、キクラゲをトッピング。

■<札幌らーめん輝風(きふう)>行列が絶えない札幌味噌ラーメンの人気店
※初出店 ※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
《第3弾の販売》
全国から取り寄せた数種の味噌を独自にブレンド。バター炒めのコーンや生姜で味の変化が楽しめる。
会場で実演!北海道の王道肉グルメ

上段)<豚丼のぶたはげ>90年以上受け継がれる秘伝のタレが特徴
※初出店 ※実演
《第1弾の販売》
下段左)<やきにくれすとらん沙蘭>道産ブランド牛をぎっしり詰めた特選弁当
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
《第1弾の販売》
下段右)<ウエムラ牧場>
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
《第1弾の販売》
現地で話題の絶品スイーツが大集合
【第1弾の販売】

■<prunelle(プリュネル)>「食べるのがもったいない」がコンセプトのケーキ店
※道外初出店 ※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
茶色のくまにはキャラメルムースやりんごのコンポート、白色のくまには2層のチーズケーキやブルーベリーのコンフィチュールをイン。シマエナガのギモーブつき。

■<furano bijou(フラノビジュー)>バタークリーム×果実ジュレのミルフィーユ
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演

■<小樽洋菓子舗ルタオ>遅摘み 旬の葡萄を5粒つかったパフェ
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
【第2弾の販売】

■<CAFE de ROMAN(カフェドロマン)>道産ハスカップをふんだんにつかった爽やかタルト
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演

■<さつまいも菓子専門店 十芋>自然な甘さのソフトに芋蜜と芋チップをトッピング
※東海地区初出店 ※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
【第3弾の販売】

■<MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)>外はカリカリ、中はもちもちのとろけるドーナッツ
※初出店 ※画像右:芳醇メロンのみ髙島屋限定 ※実演

■<MORIHICO.(モリヒコ)>見た目も味も個性的「安納芋」のソフトクリーム
※実演
秋の味覚が勢ぞろい!北海道の収穫グルメ

■<じゃがいもFACTORY produce by NANAMI>味変も楽しめる新じゃがポテトチップス
※左はジェイアール名古屋タカシマヤ先行販売 ※実演
《第1弾の販売》

■<鮭まぶしおむすび亀太郎>創業80年以上の鮭専門店が手掛ける「時しらず」おむすび
※東海地区初出店 ※髙島屋限定 ※実演
《第1弾の販売》
開店25周年記念!特別企画商品が登場
名古屋タカシマヤの開店25周年を記念して、”25″にちなんだ限定弁当やお得なセットが全10種類登場します。カニや肉など、豪華な食材を使った特別メニューをお見逃しなく。
25周年記念 豪華カニグルメ

■<札幌蟹工船>カニ足25本がのった盛りだくさん弁当
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
《通期の販売》

■<すすきの蟹一>25周年限定タラバガニの豪華弁当
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
《第1弾の販売》

■<二條亭>たらば・花咲棒肉・ホッケ・帆立・イクラの海鮮5種弁当
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
《第3弾の販売》
25周年記念 肉グルメ

■<小樽なると屋>外はパリパリ、中はジューシー若鶏半身揚げ・ざんぎのお得セット
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
《通期の販売》
北海道の味覚が一堂に!過去最大スケールの「秋の大北海道展」
過去最長20日間、全112店舗と過去最大スケールで開催される今回の「秋の大北海道展」。第1弾から第3弾まで、週替わりで入れ替わる店舗もあり、何度訪れても新しい発見があります。道外初出店3店、東海地区初出店5店を含む初出店全15店舗の味も楽しめる貴重な機会です。開店25周年を記念した特別企画も満載の北海道展で、北の大地の恵みを存分に味わってみてはいかがでしょうか。
名古屋タカシマヤ「秋の大北海道展」開催概要
期間:第1弾 2025年9月11日(木)~16日(火)
第2弾 9月17日(水)~23日(火・祝)
第3弾 9月24日(水)~30日(火)
場所:10階 催会場
規模:全112店(1週目63店・2週目63店、3週目64店)
初出店:全15店(うち道外初出店3店、東海地区初出店5店)
※掲載情報は公開日時点のものとなります。