
来年の新NISA制度に向けて資産形成の基本から学べる「新NISA全国セミナー」が、2023年11月11日(土)、名古屋で開催されます。
これを機会にセミナーに参加して、投資の一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
セミナー詳細はこちら https://sin-nisa.com/
2024年 新NISA制度スタート
みなさんは来年、新NISA制度が始まることをご存じですか?
この機会に始めてみたいと思ってはいるものの、何から始めてよいのかわからない。投資はリスクがあるから怖いというイメージがあるのでなかなか手をつけられない。NISAとは何かがわからないが、誰に聞けばよいのかもわからない。
そのような方も多いのではないでしょうか。

そもそもNISAって何?始めるなら今でしょ!
新しいNISAのポイントとしてあげられる、非課税保有期間の無期限化、口座開設期間の恒久化、つみたて投資枠と成長投資株の併用が可能、年間投資枠の拡大、非課税保有限度額1800万円。これを聞いて、何のことやらさっぱり…
新NISAへの疑問はたくさんありあますよね。 “そもそもNISAって何?”となかなか聞けない疑問を解決します。
新制度が始まる今が投資を始めるチャンスです!

新NISA全国セミナーとは?
2024年から始まる新NISAを活用して、将来のライフプランを考えてみませんか?投資に興味はあるけれど、資産形成に一歩踏み出せていない投資初心者の方を対象に、新NISAや投資信託について、分かりやすくご説明いたします。

ここからは、セミナーの概要をご紹介します。
セミナー詳細はこちら https://sin-nisa.com/
プロの視点で解説
プログラムの第1部では、“お金の専門家”である1級ファイナンシャル・プランニング技能士・CFP🄬認定者の風呂内亜矢さんが登場。投資初心者の方にも分かりやすく、新NISA制度について解説します。
FPによる新NISA制度の説明と題して、「ライフプランとお金の話」「投資のリスクとリスクを抑えるイロハ」「新しいNISAはどんな制度?」など皆さんの不安や疑問を丁寧に紐解いていきます。

1級ファイナンシャル・プランニング技能士CFP®️認定者 風呂内 亜矢氏 2013年、ファイナンシャルプランナーとして独立。現在はテレビ、ラジオ、雑誌、新聞などで「お金に関する情報」を精力的に発信している。「日曜討論」「クローズアップ現代+」(NHK)、「スッキリ!」(日テレ)、「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日)などへの出演の他、 「超ど素人がはじめる資産運用 第2版(翔泳社)」をはじめ、お金に関する書籍は20冊以上。
青木源太アナウンサーもパネリストとして登場
第2部のパネルディスカッション「新NISAみんなの疑問にお答えします!」では、金融の専門家3名とともに、愛知県出身で現在フリーアナウンサーとして活躍中の青木源太さんが登場します。ご自身も投資歴15年以上と経験豊富な青木アナウンサーとともに、新NISA制度について一緒に学んでいきましょう。
「新しいNISAでますます注目の「投資信託」とは?」「青木源太さんと学ぶ新NISA投資信託活用法!」「専門家がみんなの疑問にお答えします!」「Q&A」と、内容盛りだくさんです。

フリーアナウンサー 青木 源太氏 愛知県立岡崎高校卒業 慶應義塾大学文学部卒業。日本テレビ放送網に入社後、「Oha!4 NEWS LIVE」「PON!」「バゲット」「火曜サプライズ」などの番組でMCやレギュラーとして活躍。2020年 日本テレビ放送網退社、フリーへ転身。2023年 10月より東海テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」MCとして活躍中。
会場参加orオンライン参加どちらでも参加可能
参加方法は、会場とオンラインのどちらもでも可能(どちらも要事前申込)。オンラインであれば、自宅のパソコンやスマートフォンから気軽に参加できます。
※会場参加・オンライン参加ともに定員に達しましたので、お申込みは終了しました。
新NISA制度に興味を持っている方や、投資を始めてみたいけれどなかなか一歩が踏み出せていない方は、ぜひこの機会に「新NISA全国セミナー」に参加してみてはいかがでしょうか。

新NISA全国セミナー in名古屋 概要
開催日時:2023年11月11日(土) 13:30~16:00(予定)
開催場所:名古屋商工会議所
(愛知県名古屋市中区栄2‐10‐19名古屋商工会議所ビル2F)
参加定員:会場参加 満員御礼/オンライン参加 満員御礼
※会場参加・オンライン参加ともに定員に達しましたので、お申込みは終了しました。
参加費用:無料 ※会場までの交通費は自己負担
アクセス:名古屋市営地下鉄「伏見駅」より徒歩で約5分
主催 一般社団法人 投資信託協会
共催 中日新聞社
後援 金融庁、金融広報中央委員会、財務省東海財務局、全国銀行協会、全国地方銀行協会、
第二地方銀行協会、日本証券業協会、不動産証券化協会

セミナー詳細はこちら https://sin-nisa.com/