東京で人気を博した名古屋発祥のガトーショコラ専門店「THE LAB NAGOYA」が7月23日に名古屋市北区SAKUMACHI商店街にオープン!

2024年7月23日(火)に、ガトーショコラ専門店「THE LAB NAGOYA」が名古屋市北区のSAKUMACHI商店街にオープンします。

「THE LAB NAGOYA」は、チョコレートアーティスト・澤田明男氏が4年前に名古屋で店舗を構え、オープンから1年後に東京の自由が丘に進出。メディアに取り上げられるまでに成長し、人気絶頂の中で東京店を閉店しました。看板商品のガトーショコラ「THE chocola」を名古屋名物にしたいとの想いから、満を持してSAKUMACHI商店街に新規オープンします。

東京でも人気を博した究極のガトーショコラを、実際に味わってみてはいかがでしょうか♪

目次

気になる「THE LAB NAGOYA」の商品をご紹介!

「THE LAB NAGOYA」では、「THE chocola」と「THE chocola抹茶」の2種類が数量限定で販売されます。13:00からはイートインの「感動体験」(1時間制)で、できたてのガトーショコラを味わうこともできますよ!

ここからは2種類の商品について詳しくご紹介します♪

チョコレートの雲を食べているかのよう!?食感が魅力の「THE chocola」

超微粒子状の独自のメレンゲを使用した「THE chocola」は、まるでチョコレートの雲を食べているようなシュワっとした口当たりが特徴です。カカオの苦みをしっかりと感じられる甘すぎない仕上がりになっています。

繊細な食感が楽しめるように、テイクアウトの場合は出来立てのガトーショコラを急速冷凍した状態に。冷凍状態では1カ月保存できるので、ゆっくりと味わうことができます。冷蔵庫で8時間かけてゆっくり解凍したら、解凍後は冷蔵庫で保存。賞味期限は5日間です。

■THE chocola 

価格:4,000円/感動体験(イートイン:1時間制)1,500円

※数量限定(1人2本限り)、イートインは13:00~

3種類の愛知県産抹茶をブレンドした、濃厚な味わいの「THE chocola抹茶」

愛知県西尾市の抹茶3品種をオリジナルブレンドしたガトーショコラ「THE chocola抹茶」。1本のガトーショコラには、一般的に飲まれる濃茶10杯分の量を贅沢に使用しており、舌の上に抹茶がしっかり残るような焼き加減に仕上げています。抹茶好きの方は、要チェックですよ!

■THE chocola抹茶

価格:4,800円/感動体験(イートイン:1時間制)1,500円

※数量限定(1人2本限り)、イートインは13:00~

「THE chocola」をおいしく食べるコツ!

シュワっとした絶妙な口溶けを再現するには、常温ではなく冷たい状態を保ってゆっくりと解凍するのがポイント。冷蔵庫で8時間かけてゆっくりと解凍しましょう。

解凍したガトーショコラは、湯煎などであたためたナイフでカットすると断面が美しい仕上がりに。厚みは6等分にカットした大きさがおすすめです。

また、THE chocolaの適温は10〜15℃。食感を保つためにも、温度をキープするのがコツです。好みに合わせて生クリームや季節のフルーツを添えると、よりおいしく味わうことができますよ♪

こだわりがつまった究極のガトーショコラを堪能しよう!

希少価値の高いカカオを厳選し、シンプルで上質な素材のみを使用した「THE LAB NAGOYA」のガトーショコラ。パッケージもおしゃれで、手土産にもぴったりです。味、食感、見た目のすべてにこだわりがつまった究極のガトーショコラをぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか♪

「THE LAB NAGOYA」の詳細はこちら

オープン日時:2024年7月23日(火)11:00

場所:愛知県名古屋市北区大杉1丁目19-10 SAKUMACHI商店街内

営業時間:11:00~17:00

※イートインは13:00~、1時間制で予約不可

定休日:日曜日

【THE公式サイト・SNS】

オンラインショップ:https://www.the-chocola.com/

インスタグラム:https://www.instagram.com/the_chocola_/

※価格は税込です

※掲載情報は公開日時点のものとなります

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フカボリトウカイは名古屋を中心とした東海地方の街ネタや、ちょっとお得な情報などをフカボリするメディアを目指しています。

目次