
ジェイアール名古屋タカシマヤでは、11月5日(水)から11日(火)まで、10階催会場にて「大東北展」を開催します。「名物に会いに行きたい!みちのくの旅」をテーマに、一度は訪れたい観光地の豪華海鮮弁当や、初登場のグルメ、地元で愛される名品が勢ぞろい。バイヤーが旅先で出会った新名物や人気土産を集めたセレクトコーナーも初登場し、名古屋初上陸のご当地パンなど話題の品々を、まるで旅をしているかのような気分で楽しめます。
バイヤーが旅先で出会った新名物や人気土産に注目!
今回の「大東北展」では、バイヤーが旅先で出会ったとっておきの新名物や人気土産を集めたセレクトコーナーが初登場します。一度は訪れたい観光地のグルメや、地元で愛され続ける定番品まで、幅広いラインナップがあなたを東北の旅へと誘います。
東北の恵みを味わう!名物グルメと話題の新スイーツ

■【実演】ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
岩手県〈浄土ヶ浜パークホテル〉宮古産焼きウニ・あわび・イクラ・鮮魚の花畑弁当(1折)3,800円
※各日25折限り
世界三大漁場と言われる三陸の海鮮を贅沢に使用した、名勝・浄土ヶ浜の丘にたたずむホテルが手掛ける華やかな海鮮弁当。9種の海の幸が織りなす彩り豊かな味わいを、ぜひ会場で堪能してみてはいかがでしょうか。

■【東海地区初出展】ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
宮城県〈ハムステッドティールーム〉東北6県スコーンセット (1セット/6個入り)2,500円 ※各日25セット限り
①田子産にんにく入りカレーチーズスコーン(青森)②さくらんぼのスコーン(山形)③酒粕&味噌チーズスコーン(秋田)④南部小麦の黒ごまスコーン(岩手)⑤桃のクリスマススコーン(福島) ⑥ずんだ餡サンドスコーン(宮城)
アフタヌーンティーの名店のセンスが光る、東北6県の食材をそれぞれ練り込んだ個性豊かなスコーンのセット。田子産にんにく、さくらんぼ、酒粕&味噌、南部小麦、桃、ずんだ餡といった地域色豊かな味わいを一度に楽しめます。この機会に、お土産として選んでみては。

■秋田県〈発酵SWEETS 1665〉
左から)味噌チーズケーキ (1個) 2,160円、甘酒米粉入カヌレ (1箱/4個入) 2,592円、甘酒チーズサンド (1箱/5個入) 2,160円 ※全て各日50点限り
秋田名物稲庭うどんの老舗が作る、発酵の力で生まれる新しい味わいのスイーツ。味噌チーズケーキ、甘酒米粉入カヌレ、甘酒チーズサンドといった東海地区初登場のスイーツは、必食です。

■【実演】 ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
青森県〈赤い林檎〉ジョナゴールドのハートアップルパイ (1個) 691円 ※各日250個限り
アップルパイで人気の洋菓子店が、酸味と甘みのバランスが良いジョナゴールドを使った限定品をご用意。会場で生りんごをカットして焼き上げるフレッシュなアップルパイを楽しんでみませんか。
名古屋初上陸も多数!バイヤー厳選の東北名物
バイヤーが旅先で出会った、名古屋初上陸となる大人気のご当地パンをはじめ、長年愛されるローカルフードや、自慢の特産品を使ったグルメまで、東北各地から集結する品々は必見です。今回、「大東北展」では全15ブランドが出店し、うち11ブランドが初登場。これらの魅力的な品々を、ぜひ会場で直接手に取ってみてください。
朝製造の大人気パンが名古屋初上陸

■【東海地区初出店】
岩手県〈福田パン〉
①クッキー&バニラ (1個) 324円②ピーナツ・バター入りサンド (1個) 292円③あん・バター入りサンド (1個) 292円 ※11月5日(水)~7日(金)・10日(月) 各日午後5時30分からの販売
JR東日本「はこビュン」とJR東海「東海道マッハ便」を乗り継ぎ、早朝に製造された人気パンが名古屋に初上陸します。
出来立てのローカルフード&自慢の特産品グルメ
古くから愛される郷土料理や、その土地ならではの自慢の特産品を使った出来立てグルメは、「大東北展」の大きな魅力です。会場でしか味わえないグルメをじっくり味わってみませんか。
東北の逸品が集結!伝統の味と注目のスイーツ

■【実演】
福島県〈元祖輪箱飯 割烹 田季野〉五種輪箱飯 (1折) 2,160円
木工が盛んな会津地方でお弁当箱として使われていた「わっぱ」。会津産新米コシヒカリを敷き詰め、きのこ・ぜんまい・鮭・カニ・玉子焼きなどの具材を盛り込み蒸し上げた福島名物「わっぱ飯」が、10年ぶりに東北展に登場します。本場の味を、ぜひ会場で堪能してみてはいかがでしょうか。

■【実演】
秋田県〈くら吉〉善兵衛栗マロングラッセモンブランどら焼き (1個) 702円
希少な“善兵衛栗”のクリームをたっぷり絞ったモンブランどら焼き。

■【実演】ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
山形県〈髙橋フルーツランド〉やまがたフルーツパフェ (1杯) 1,320円
ソフトクリームはさくらんぼ味。収穫後急速冷凍し、旬の味を閉じ込めた甘酸っぱいさくらんぼの実もトッピングされています。ジェイアール名古屋タカシマヤ限定のこのパフェはご褒美にぴったりですよ。

■【イートイン】
福島県〈会津・喜多方らーめん 坂新〉肉そば (1杯) 1,250円
すっきりとしたスープながらコクがある、福島のご当地ラーメン。会場で出来立てを味わってみませんか。

■【実演】【初出店】
宮城県〈太田とうふ店〉秋保三角油揚げ (1枚) 550円 ※販売時、ねぎトッピングはありません
会場で豆腐から揚げる、秋保名物の三角油揚げ。目の前で揚げる出来立ての香ばしい油揚げを、その場で食べたくなってしまうかも。

■【実演】ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
山形県〈米沢 琥珀堂〉米沢牛生誕150周年記念弁当 (1折) 2,997円 ※各日50折限り
150周年を迎えた米沢牛を使った豪華なすき焼き弁当。ジェイアール名古屋タカシマヤ限定のこの逸品で、ちょっと贅沢な味わいを持って帰ってみませんか。

■【実演】ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
岩手県〈若大将〉山海のお宝海鮮弁当 (1折) 3,996円 ※各日50折限り
フカヒレ、牡蠣、アワビ、そして前沢牛まで贅沢に盛り込んだ、山海の幸を一度に楽しめる欲張り弁当。東北の豊かな素材のうまみを存分に味わってみてください。
“東北の旅”を食で体験!見逃せない限定品が集結
「大東北展」では、バイヤーが各地で見つけた新名物や、地元で愛され続ける伝統の味まで、東北の多彩なグルメが一堂に会します。名古屋初上陸の人気パンや、会場でしか買えない限定品など、この機会だからこそ出会える特別な味を楽しみに足を運んでみてはいかがでしょうか。
ジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年記念「大東北展」開催概要
開催期間:11月5日(水)~11日(火)
開催場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
営業時間:10:00~20:00 ※最終日は17:00閉場
出店店舗数:全57店(グルメ50店、工芸品7店)
公式HP: https://www.jr-takashimaya.co.jp/cp2/2025tohoku/
※画像はイメージです。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※掲載情報は公開日時点のものとなります。
