
紅葉がはじまっているようなので嵐山にいってみます。渡月橋は人でいっぱい。

駅のキモノフォレストは初めて来ました。竹林のようですね。夜はライトアップされているようなのでまた見てみたいです。

そして竹林へと行ってみます。

いままで行った中で一番人が多いです。混雑の中をゆっくりと歩きます。

公園の方に抜けると混雑もなくなります。少し紅葉が見られます。
11月後半が見頃になりそうです。

こちらはだいぶ赤くなっていますね。

この木は、真っ赤な葉と緑の葉がそれぞれ鮮やかで良い感じです、

川はフェリー、山もまばらに色づきはじめています。

前に嵐山に来たときは猫専門雑貨屋さんがあったのですが、閉店してカフェになっていました。
が、別の雑貨屋さんでもお土産の猫さん発見。なかなか濃い招き猫さんも

マッチョ!

買ったのはこちらの商品。猫さん用にバンダナです。「むぎわら」裏には「しまみけ」も有って、うちにいた猫さん姉妹の柄が載っている所も素敵です。次に迎える猫さんにつけてもらいましょう。
撮影:2025年11月
