
2024年11月13日(水)~11月19日(火)の期間、名鉄百貨店本店[本館]7階催場で「開店70周年記念 長野大物産展」が開催中です。旬のリンゴをはじめとしたフルーツや長野を代表するグルメ、秋の味覚を使ったスイーツなど、長野のおいしいものが大集結する人気の物産展です!
そして今回は、名鉄百貨店のシンボルであるナナちゃんが物産展に合わせて特別な衣装へ変身。リンゴをモチーフとした衣装に身を包み、長野の魅力を発信します♪
この機会に、魅力があふれる長野のグルメをぜひお楽しみください!
完売必至!贅沢なアップルパイが今年も登場

長い歴史を持つ万平ホテルの自慢のアップルパイ。信州産ふじを2個も使用した、贅沢なリンゴの香りがたまらない逸品です♪前回の物産展でも連日完売の大人気スイーツのため、売り切れる前に足を運んでみては。
長野といえばはずせないグルメが開店70周年記念で大集合!
長野を堪能できる絶品グルメが、名鉄百貨店開店70周年を記念して会場に勢ぞろいします。
自然の恵みを包み込んだ伝統の味や出来立てが楽しめるイートインの商品など、「長野といえばこれ!」といったグルメを、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
自然豊かな食材がふんだんに!炉ばたのおやき

長野の伝統の味、鬼無里いろは堂のおやきが登場。中身がぎっしりと詰まったおやきは、大満足間違いありません!また今回は、開店70周年を記念して野沢菜ゆず七味味も販売。一つひとつ手包みされた温もりの味を、ぜひお試しください!
挽きたて&出来立てを会場で!本格手打ち天ぷらそば

石臼で挽きたてのそば粉を使用した、名鉄初出店の本格手打ちそば。香り高いそばをイートインで楽しめます。サクサクとした大きな頭付きの海老の天ぷらも、大迫力の逸品です!
名鉄初出店が続々!栗で秋を感じよう
秋の味覚の代表格、栗を使ったスイーツが味わえるのも秋の物産展の醍醐味。長野の大自然で育まれ、素材の味を生かした逸品は食べるだけで秋の訪れが感じられます♪
今回の物産展では、名鉄初出店の商品も登場。長野の人々に愛される名店がつくるこだわりの栗スイーツを味わい尽くしましょう!
大きさを自由にカット!“自分好み”にできる栗ごのみ

信州の素材を使用した、オンラインショップ・店舗ともに売上No.1を誇るモンブランが名鉄初出店。ひとりで丸ごと食べるも良し、みんなで切り分けて食べるも良しと、楽しみ方が無限大のスイーツです!
和×洋の上品な甘さがたまらない!小布施栗のフィナンシェ

栗の郷として知られる小布施の栗の甘露煮を贅沢に使用したフィナンシェ。和と洋の絶妙なバランスが、栗の風味を引き立てる一品です。 数にも限りがある商品のため、お早めのご購入を!
ナナちゃん人形が物産展を全力PR!旬のフルーツが当たるキャンペーンも

「開店70周年記念 長野大物産展」開催を記念してナナちゃん人形も秋らしい衣装に大変身。長野にある岡学園トータルデザインアカデミーのデザインコンペで最優秀作品に選ばれたチームが制作した、地元愛あふれる衣装となっています♪
ナナちゃんキャンペーンに参加して、長野のフルーツや粗品をゲット!
長野のみずみずしいフルーツが抽選で当たる、ナナちゃんキャンペーンが実施されます。
応募方法は、インスタグラムの「長野大物産展」公式アカウントをフォローし、「#長野大物産展」を付けてナナちゃんの写真を投稿。抽選で10名に長野市のリンゴ5キロや長野のフルーツを使用したスイーツが当たります!
また、キャンペーンに参加した投稿画面を「JAながの・JA松本ハイランドブース」のスタッフに提示すると、各日先着50名に粗品がプレゼントされます!新しい装いのナナちゃんを投稿して、長野の恵みをお得にゲットしましょう♪
絶品グルメで「おいしい長野」を丸ごと味わおう
長野のおいしいものたちが食欲の秋を彩る「開店70周年記念 長野大物産展」。会場に訪れて、長野の自然の豊かさを存分に味わってみてはいかがでしょうか。
「開店70周年記念 長野大物産展」の詳細はこちら!
会場:名鉄百貨店本店[本館]7階催場
期間:2024年11月13日(水)~19日(火)
時間:10:00~20:00 ※最終日は18:00閉場
※イートインのオーダーストップは19時30分・最終日は17時まで
出店店舗数:計32店舗
※都合により出店を中止する場合があります
※一部商品について、入荷の遅れ・中止・売り切れとなる場合があります
※長野県産以外の素材を使用している場合があります
※催場ではスマホ決済はご利用いただけません
※写真は調理例・イメージです
※掲載情報は公開日時点のものとなります