名駅・名鉄百貨店で「第12回 全国逸品うまいものまつり」開催!北は北海道、南は宮崎まで45店舗が賑わう

2025年2月11日(祝・火)までの期間、名鉄百貨店本店[本館]7階催場にて「全国逸品うまいものまつり」が開催されます!北海道から宮崎県まで、日本全国から選りすぐりの45店舗が大集結。新規店舗も加わって更なる盛り上がりが期待される今回、特におすすめの商品をご紹介します!

目次

極上の食材を贅沢に!名店自慢の豪華弁当

全国各地の名店が誇る極上食材を贅沢に使用した特選弁当が勢ぞろい!ブランド牛や新鮮な海の幸など、見た目も味も楽しめる豪華な逸品に注目です。

ブランド牛の部位食べ比べを堪能できる「絶品!米沢牛食べ比べ弁当」

山形「米沢 琥珀堂」 ①絶品!米沢牛食べ比べ弁当(1折) ★各日30折限り 4,320円、②米沢牛ステーキ&カルビ焼肉弁当(1折)
★各日50折限り 3,240円、③米沢牛ステーキ&すき焼き弁当(1折) 2,862円

「絶品!米沢牛食べ比べ弁当」は、日本有数のブランド牛である米沢牛のさまざまな部位を一度に堪能できる贅沢な一品。きめ細やかな霜降りと濃厚な旨味が味わえます!

広島の海の幸を贅沢に盛り込んだ「かき・うなぎ・帆立 饗宴弁当」

広島「千両屋」①かき・うなぎ・帆立 饗宴弁当(1折) ★各日50折限り 4,860円、②かきづくし弁当(1折) 3,240円、
③かきめしカキフライ(1折) 1,836円

「かき・うなぎ・帆立 饗宴弁当」は、広島県産の大粒かきをたっぷり使用。ふっくらと焼き上げたうなぎや甘みの強い帆立を贅沢に盛り付けた、見た目も豪華な弁当です。

北海道の海鮮を炙りで味わう「海鮮炙りづくし弁当」

北海道「うに専門店 世壱屋」①海鮮炙りづくし弁当(1折) ★各日50折限り 4,320円、②ムラサキうに・バフンうに食べ比べ 海鮮弁当(1折)
★各日30折限り 3,240円、③大玉うに ホタテ弁当(1折) 2,700円

「海鮮炙りづくし弁当」は、半生うにや帆立、海老などの新鮮な海の幸が炙りで楽しめます。香ばしさが魚介の旨味を存分に引き立てた逸品です♪

注目の新店舗が初出店!バイヤー厳選の逸品

今回新たに出店する3店舗は、各地で高い評価を得ている実力派ぞろい。見逃がせない新たなラインアップをご紹介します!

佐世保伝統の味わいが光る 「豚の角煮」

長崎「菜緒家」①豚の角煮(100g) 810円、②じゃがいも煮(100g) 324円

佐世保で人気の専門店「菜緒家」が手がける豚の角煮は毎朝丹念に煮込んで臭みを取り除いた、上品な味わいがたまりません♪

市場直送のフレッシュなフルーツが詰まったアローツリー「あまおうタルトダマンド」

兵庫「アローツリー」①あまおうタルト ダマンド(1個)1,220円、②いろいろタルト(1個)790円、③幸せのフルーツロール(1個)500円

「アローツリー」は、70年の歴史を持つ青果問屋が手掛けるフルーツを使用したスイーツの専門店。「あまおうタルトダマンド」は、市場から直送された新鮮なフルーツをふんだんに使用した贅沢なタルトです。

行列必至!「全国逸品うまいものまつり」常連の大人気店も

毎回多くの来場客で賑わう、人気店の定番メニューが再び集結します!長年愛され続ける伝統の味から、進化をとげた新作まで、自慢の品々をチェックしましょう。

博多の味わいを堪能できる「よくばりラーメン」

福岡「博多らーめんShin-Shin」①よくばりラーメン(1杯)1,190円、②煮たまご入りワンタンメン(1杯)★各日80杯限り 1,150円

「よくばりラーメン」は最後まで飲み干してしまいたくなる、通称“純情スープ”が特徴の一杯。豚骨の旨味と野菜の甘みが溶け込んだスープは至福の味わいです♪

季節限定の甘みが魅力の「二代目半生干し芋」

静岡「おいもや」①二代目半生干し芋(130g) 590円 ※販売数に限りあり、②大入り干し芋お楽しみ袋(干し芋 計15袋)
★各日7袋限り 7,000円、③干し芋お楽しみ袋(干し芋 計5袋、どら焼き1個)★各日70袋限り 2,700円

「二代目半生干し芋」は、この時期だけの限定品。しっとりとした食感と芋本来の甘みが際立つ逸品は、毎年完売必至の人気商品なのでぜひお見逃しなく!

全国の極上グルメが集う7日間を心ゆくまで満喫しよう!

今年も全国から選りすぐりの45店舗が名古屋に集結し、珠玉のグルメが一堂に会する「第12回 全国逸品うまいものまつり」。名店の味から新店の逸品まで、名古屋ではこの機会にしか出会えないグルメをぜひご賞味ください♪

「第12回 全国逸品うまいものまつり」の開催概要

期間:2025年2月5日(水)~2月11日(祝・火)
場所:名鉄百貨店本店[本館]7階催場

時間:10時00分~20時00分 ※最終日は18時閉場

出店:45店舗

※都合により出店が中止となる場合があります

※一部商品について、入荷の遅れ・中止・売り切れとなる場合があります

※催場ではスマホ決済はご利用いただけません

※写真は調理例・イメージです

※掲載情報は公開日時点のものになります

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フカボリトウカイは名古屋を中心とした東海地方の街ネタや、ちょっとお得な情報などをフカボリするメディアを目指しています。

目次