【フカボリトウカイ編集部おすすめ】大須・上前津「Bois Vert Terre(ボアヴェールテール)」のかき氷を食べて残暑を乗り切ろう

1年中かき氷が楽しめる人気店、大須の「Bois Vert Terre(ボアヴェールテール)」。お盆のさなかに涼を求めてかき氷を食べに行き、その美味しさに感動しました…!

目次

桜山の店舗が上前津に移転!年中かき氷が楽しめます

「Bois Vert Terre(ボアヴェールテール)」は、一年中さまざまなかき氷を楽しむことができるお店です。長らく桜山で店舗を構えていましたが、2025年5月に大須・上前津に移転しました。
以前、とある催事で同店の桜のかき氷の美味しさに感動した筆者。移転で職場から近くなったのを機に、せっかくならば編集部員を誘って色々な味を楽しもう!ということで、お盆期間中の蒸し暑い平日に3人で行ってみました。

編集部も行ってみた

お店は名古屋市営地下鉄上前津駅または矢場町駅から徒歩5分ほどの位置にあります。タピオカやいちご飴の店舗が立ち並ぶ「MultinaBox」近く、大須の新天地通に佇んでいます。かき氷のフラッグが目印です。

8月中はWeb予約が停止しており、来店すれば当日中の予約ができます。先にお店に行って予約だけ取っておき、ランチやお買い物を楽しむこともできます!
予約は、店員さんが台帳に記入してくれます。編集部は正午ごろに伺い、13時に予約できました。

8月中旬時点のメニューはご覧の通り。

■バナナココナッツ(1,300円)
■ピスタチオ&チェリー(1,400円)
■生桃ヨーグルト(1,600円)
■ブルーベリーヨーグルト(1,200円)
■酒粕(1,200円)
■いちじくブッラータ(1,800円)
■デラみそ(1,200円)
■抹茶と桜(1,400円)

フルーツを使用したかき氷をはじめ、名古屋らしい「デラみそ」という変わり種も!メニューは固定ではなく、時期によって少しずつ変化していきます。生クリームエスプーマやクリームチーズなどのトッピングができるのも魅力的です。

窓側にカウンター席が4席、中にテーブル席が6席あります。カエルが随所にちりばめられた内装がとっても可愛らしく、思わず目を引きます。小型の店舗ですが、多くのお客さんで賑わっており満席でした。

いざ実食!

涼しい店内のカウンター席に座り、いざ実食!
生桃ヨーグルト・いちじくブッラータ、抹茶と桜(+生クリームエスプーマ)の3杯をオーダーしました。

生桃ヨーグルト

ヨーグルトベースに生桃シロップと桃果肉が贅沢にかかった一杯です。ベースはお好みでミルクにも変更可能です。
しっかりと熟れた旬の桃がこれでもかというほどゴロゴロ乗っており、スプーンをすくう手が止まりません。真っ白で爽やかなヨーグルトソースが氷にしっかりとかけられており、桃との相性も抜群です。

いちじくブッラータ

ブッラータとは、袋状のモッツァレラチーズに細かく刻んだモッツァレラと生クリームを詰めたもののこと。紅茶ベースに、生のいちじくソースとブッラータと黒コショウがかかり、いちじく果肉が贅沢に乗っています。オリーブオイルで味変も可能です。
カプレーゼやクラッカー等のおつまみで見られるいちじくとチーズの組み合わせは、氷の上に乗ってもやはり間違いない美味しさ。アッサムの風味が口の中に広がり、鼻に抜ける黒コショウが良いアクセントになっています。夏に爽やかでスパイシーなフルーツティーを飲んでいるような感覚でした。

抹茶と桜

深緑の抹茶の氷と、淡い桃色の桜の氷のコントラストが美しいかき氷。生クリームのエスプーマもトッピングしてみました。上には5色のカラフルな生麩が乗っており、中には大納言あずきが入っている盛りだくさんな氷です。
抹茶はその色からも分かるように濃いめではありますが、苦味だけでなくしっかりと甘さも感じられます。桜は、塩味は強くなくとてもやさしい味わいです。もちもちの生麩と一緒に口に入れれば、まさに桜餅を楽しんでいるかのよう。きめ細かくとろけるような生クリームが、やさしい甘さをさらに引き立たせます。夏にも春が楽しめます。

最後に、フカボリトウカイ読者のみなさま、お気づきでしょうか…?なんと、スプーンが可愛らしいスコップ型なんです!フカボリトウカイのロゴにもスコップがあしらわれているので、勝手にシンパシーを感じた編集部でした。

残暑厳しいこの夏、涼を求めてあなたもかき氷を”深掘り”しませんか。

Bois Vert Terre(ボアヴェールテール)」概要

住所:名古屋市中区大須3-9-41(地下鉄上前津駅または矢場町駅徒歩5分)
席数:10席
営業時間:11:30~17:30(L.O. 17:00)
定休日:不定休
予約方法:8月はWEB予約停止中。当日来店で当日中の予約可能(電話不可)
※詳細は公式Instagramをご確認ください。

※価格は税込表記です。
※掲載情報は公開日時点のものとなります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フカボリトウカイは名古屋を中心とした東海地方の街ネタや、ちょっとお得な情報などをフカボリするメディアを目指しています。

目次