大迫力の恐竜たちを見て、学んで、楽しもう!体験型リアル恐竜ショー 「恐竜パーク」が夏休みシーズンに開催

夏恒例のファミリー向け人気イベント、リアル恐竜ショー「恐竜パーク」が今年も開催されます。キュートな赤ちゃん恐竜から大人気のティラノサウルスまで登場するオーストラリア発のイベントで、恐竜がいた時代にタイムスリップしたような気分を味わうことができますよ。

今年は、約1カ月半に渡って日本全国、全28ヶ所で行われる予定です。東海地区では、2024年8月16日(金)に三重県、8月17日(土)に愛知県で開催されます!

ぜひこの機会に、家族で大迫力のパフォーマンスショーを楽しんでみてはいかがでしょうか♪

目次

大迫力!リアル恐竜ショー「恐竜パーク」ってどんなイベント?

リアル恐竜ショー「恐竜パーク」は、恐竜パークの飼育員であるナレーターが、面白おかしく恐竜の歴史や生態を説明し、クイズを交えながら恐竜にまつわる歴史を楽しく学べるイベントです。

ちいさな赤ちゃん恐竜をはじめ、大人気のティラノサウルスやトリケラトプスが登場し、家族で楽しめること間違いなし!上演中の写真撮影もOKなので、夏休みの思い出づくりにもぴったりなショーですよ♪

リアル恐竜ショー「恐竜パーク」の見どころをフカボリ!

2021年以降、昨年までに約15万人を動員したリアル恐竜ショー「恐竜パーク」。ここからは、大人気のイベントの楽しみ方や魅力をご紹介します!

本物さながらの恐竜パペットを間近で観察!

※写真は2023年の公演時

客席でショーを観るだけでなく、キャストが操るパペットが客席に降りてきて、間近でリアルな恐竜を見ることができます。ラッキーな人は、一部シーンで直接触れるチャンスもありますよ!

舞台上で恐竜に花をあげたり、トリケラトプスとコミュニケーションをとったり、本物さながらの恐竜パペットは大迫力!小さくておとなしい恐竜も登場するので、小さな子どもでも安心して楽しめます♪

ミニ恐竜展やグッズコーナーにも注目!

※写真はイメージです

ショーの本編以外にも、リアル恐竜ショー「恐竜パーク」の見どころはたくさん。ロビーには、恐竜の化石が間近で見られるミニ恐竜展や、会場限定のARフォトスポット、恐竜グッズコーナーを設置しており、ロビー内はもちろん、公演中も写真撮影可能です。開演前から恐竜たちのいる世界に触れてみるのも良いですね!

夏休みは家族で恐竜に会いに行こう!

恐竜たちの生態を楽しみながら学べるリアル恐竜ショー「恐竜パーク」は、今年も大盛り上がりになること間違いなし。この夏、恐竜の生きた時代を体感してみてはいかがでしょうか。

リアル恐竜ショー「恐竜パーク」の詳細はこちら

日程:2024年8月16日(金)三重 四日市市文化会館 第一ホール開演時間12:00/15:00、
2024年8月17日(土)愛知 岡谷鋼機名古屋公会堂(旧名古屋市公会堂) 大ホール開演時間12:00/15:00

上演時間:約55分(休憩なし)

料金3,500円(税込/全席指定)

※一部会場は異なる場合はあります。詳細は公式HPにてご確認ください。

※3歳以上は有料。2歳以下は膝上鑑賞無料。ただし、座席が必要な場合は有料になります。

※公演中止の場合を除き、お客様都合による予約変更・払い戻しはできません。

※来場前に最新情報を公演HPまたはXにてご確認ください。

※チケット発売に関する詳細は公式HPにて各会場の情報を確認ください。

LINE友だち登録キャンペーン実施中!恐竜グッズをプレゼント

「恐竜パーク」の開催を記念して、フカボリトウカイLINE公式友だち登録キャンペーンを実施します。

【プレゼント】 
恐竜の下じき(写真左) 1名様 
恐竜のキーホルダー(写真中央) 1名様
恐竜のステッカー(写真右)2個セット 1名様

【応募方法】 
①フカボリトウカイLINE公式アカウント(@fukaboritokai)を友だち登録 >>友だち登録はこちらから 
②メッセージに表示される専用フォームから応募
応募締め切り:8月4日(日)
当選通知:当選の方のみに賞品を発送させていただきます
※専用フォームの個人情報の取り扱いをご確認のうえご応募ください
※すでに@fukaboritokaiを友だち登録していただいている方も対象です

【お問い合わせ】
中日新聞社メディアビジネス局デジタルビジネス部
フカボリトウカイ編集部 キャンペーン事務局
TEL052-221-1904 (平日9:30~16:30)

※掲載情報は公開日時点のものとなります

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フカボリトウカイは名古屋を中心とした東海地方の街ネタや、ちょっとお得な情報などをフカボリするメディアを目指しています。

目次