「三井アウトレットパーク 岡崎」がいよいよ11月4日(火)開業!約180店舗を擁する、愛知県初の本格的アウトレットモールを徹底解剖

愛知県初の本格的アウトレットモール「三井アウトレットパーク 岡崎」が、いよいよ来週11月4日(火)に開業します!バラエティ豊かな約160店舗が集まるアウトレットゾーンと、食を中心とした約20店舗を有する緑豊かな公園型施設「OKAZAKI MARKET(オカザキマーケット)」から構成される本施設。その注目ポイントを徹底解剖!内覧会やオープンに訪れる方はぜひ、予習としてお使いください。

目次

「三井アウトレットパーク 岡崎」を徹底解剖!

「三井アウトレットパーク 岡崎」は、名古屋鉄道本線・本宿駅から徒歩圏内に位置します。国道1号線や、新東名高速道路「岡崎東」IC、東名高速道路「音羽蒲郡」ICからも近く、利便性が非常に高い立地です。

施設は、アウトレットショッピングが楽しめるバラエティ豊かな約160店舗が集まるアウトレットゾーンと、食を中心とした約20店舗を有する緑豊かな公園型施設「OKAZAKI MARKET(オカザキマーケット)」から構成されています。

日常使いができる緑豊かな「OKAZAKI MARKET」と、非日常的なお買い物体験ができるアウトレットゾーンが共存する、新しいコンセプトのアウトレットモールとして、地元から遠方まで多くの人々が楽しめる施設を目指しています。両ゾーンを行き来しながら、お買い物に加えて地域ならではの食を楽しめるほか、開放的な気持ちの良い環境で遊び憩うなど、多様な体験ができる空間です。

【注目ポイント①】「OKAZAKI MARKET」
~地元の美味しい、楽しいが集まる岡崎の新拠点~

敷地東側に位置する公園型施設「OKAZAKI MARKET」では、約4,000㎡の緑豊かな屋外広場を囲むように飲食・食物販を中心とした約20店舗が連なっており、活気ある市場のような空間です。中央の屋外広場には、音楽・スポーツイベントにも対応可能なイベントステージや人工芝エリアに加え、ドッグラン、子どもの遊び場なども整備し、あらゆる人々が楽しめる多様な体験を提供します。

「OKAZAKI MARKET」全体CG

マルシェ型施設「OKAZAKI おいしい MARKET」

マルシェ型施設「OKAZAKI おいしい MARKET」には、SC初出店の「暴れん坊チキン」や「風土市場こだわりや」など地元の名店を含む12店舗が出店。毎日通いたくなるような新鮮な生鮮食品から、お土産にぴったりな地域特産品まで、地域の“おいしい”がつまっています。

マルシェゾーン内部CG

愛犬と楽しい時間を過ごせるドッグランを併設

OKAZAKI MARKET内に出店する地元ドックカフェ「山田農園」が運営するドッグランがオープン。ワンちゃんが楽しく遊べる遊具やフォトスポットなども設置し、愛犬と一緒に思う存分楽しい時間を過ごせます。

光・音・水のショー「MAGIC HOUR」(マジックアワー)

光と音楽と水が連動し、幻想的で壮大な世界を創り出すショー「MAGIC HOUR」(マジックアワー)も見どころです。この土地がもともと田んぼであったことに想いを馳せ、「田植え〜成長〜収穫の喜び〜再生」の物語が表現されています。約130灯の照明が施設全体を幻想的に彩り、オリジナルBGMがストーリーをドラマチックに盛り上げ、ダイナミックな噴水やミストが連動して動き出します。

「MAGIC HOUR」は、毎日18時以降、定時上演します。そのほか、「OKAZAKI MARKET」では一日を通して定期的に噴水ショーとミスト噴射を実施予定です。詳細は下記スケジュールをご確認ください。

※諸事情により、演出時間変更や中止となる場合がございます

「OKAZAKI MARKET」出店店舗一覧

【注目ポイント②】アウトレットゾーン
~バラエティ豊かな約160店舗で非日常的なお買い物を~

アウトレットゾーンは、海外ブランドやセレクトショップを中心とした質の高いファッションから、スポーツやアウトドア、雑貨といったライフスタイルを彩る店舗まで約160店舗が揃っています。

アウトレットゾーン内観CG

アウトレットゾーンの各フロア中央には、ショッピングの前後に楽しめる魅力的な空間が充実しています。1F中央のキッズゾーンには幅広い年齢層に対応可能なバラエティ豊かな遊具を設置。さらに、キッズゾーンに面して、有料の室内遊び場である「スキッズガーデン」も出店予定です。2F中央のフードコートには、地元の有力店から全国の人気店まで幅広いニーズにお応えする全12店舗が出店し、開放的な空間で食事が楽しめます。

★グルメの注目店舗

食関連店舗数アウトレット日本一!幅広いニーズに応える充実のラインナップ

「三井アウトレットパーク 岡崎」には、国内アウトレットモールで最多となる合計45店舗もの食関連店舗が出店。2階中央には、フードコート12店舗とレストラン・軽飲食9店舗、食物販3店舗の計24店舗が集まるフードゾーンが誕生します。特別な日のお食事から、カフェでのひととき、ちょっとした手土産まで、様々なシーンで活用できます。

SAN(サン)

こだわりのタルトとお料理を幅広いシーンでお楽しみください
“おいしいもので、しあわせになってほしい”、職⼈の飾らない想いをシンプルなタルトに込めました。季節の移り変わりを愉しみながら味わうことができるこだわりのフルーツタルトです。加えて、自家製を大切に、ひと手間加えた料理もご用意。カフェ利用はもちろん、ランチやディナーなど様々なシーンで利用できます。

KUA`AINA(クア・アイナ)

溶岩石を敷き詰めたグリルで焼き上げるパティをつかったハンバーガーが人気
1975年ハワイ・オアフ島ノースショアのハレイワで誕生したグルメバーガーレストラン。溶岩石を敷き詰めたグリルで焼き上げるパティ、完熟アボカド、濃厚なナチュラルチーズと新鮮野菜をサンドしたハンバーガーが人気。サンドウィッチ、パンケーキもおすすめです。

ESPRESSO D WORKS(エスプレッソ D ワークス)

自家製パンと旬野菜デリのベーカリーブュッフェ
東京池袋で行列のベーカリーレストランが、新業態となり岡崎に初出店。こだわりの自家製パンや旬野菜を使ったデリサラダ、名物オムレツ、自社オリジナルコーヒーが楽しめるファミリー向けブュッフェです。

君のハンバーグを食べたい

ジューシー鉄板ハンバーグと羽釜で炊くふっくらご飯
東京新宿に1号店をオープンし、今は渋谷で人気のハンバーグ専門店。朝挽きした新鮮な肉で手作りハンバーグ、最後の仕上げは目の前でソースやチーズをかけて提供し、自店で精米したてのふっくら羽釜炊きごはんと一緒に食べられます。おなかも心も満たされる、とことん素材と真心にこだわったハンバーグが楽しめます。

CHEESE GARDEN(チーズガーデン)

「御用邸チーズケーキ」など様々なチーズスイーツが豊富
「チーズガーデン」は、栃木県那須で生まれたチーズ菓子専門店です。チーズガーデンのスイーツを通して、あたたかい時間を贈りたいという想いから、ご自宅でのスイーツタイムなどの日常使いや、手土産や贈り物などにも使える、様々な種類のチーズスイーツをご用意。併設のカフェでは、チーズにこだわったドリンク・スイーツ・フードが楽しめます。

★フードコートの注目店舗

商業施設初出店の「北京本店」や「麺屋優光」といった名店から、全国で人気のお店まで、多種多様なグルメが勢揃い!家族や友人、シニアまで、幅広い世代が楽しめます。

麺屋優光(めんやゆうこう)

日本屈指のラーメン激戦区である京都の人気店
◾️淡竹(HACHIKU)…一番人気の貝系らーめん。牡蠣、あさり、しじみの旨味を引き出すため京都の醤油をベースに数種類の醤油をブレンドした『あっさり』とした味わいが特徴です。
◾️真竹(MADAKE)…ベースとなる醤油らーめん。京都の伝統的な醤油に鰹と昆布と肉の旨味を閉じ込めた、どこか懐かしいらーめんです。
◾️黒竹(KUROCHIKU)…しっかり味の濃い醤油らーめん。醤油独特の辛さにフルーティーな爽やかさを加えた苦味、甘み、酸味をすべて兼ね備えた醤油好きにおすすめの一品です。

玉(ぎょく)

珠玉の一杯を是非ご賞味下さい
豚骨、鶏ガラをベースに大量の魚介類を極限まで強火で煮込んで作りあげる濃厚魚介スープ。それに合わせる麺は風味豊かな厳選小麦を使用した、もっちりとした食感、つるつるとした口あたり、そしてのど越しが良く、小麦の旨さを存分に引き立てた特製麺です。かつお節を盛り付けて完成する珠玉の一杯を是非。

名古屋名物 みそかつ 矢場とん

こだわりの美味しいみそかつを楽しめる、1947年創業のみそかつ専門店
1947年創業、名古屋名物みそかつの専門店「矢場とん」は、創業以来「一切手を抜かない」こだわりの味を守り続けています。使用する豚肉は、南九州を中心とした厳選された柔らかく旨みのある豚肉。鮮度の高い生肉を各店舗で丁寧に調理しているため、叩かずとも驚くほどやわらかく仕上がります。味の決め手となるみそだれには、1年半天然醸造された「豆みそ」を使用。ざらめの甘みと豚肉のだしを加え、社内の「みそ職人」が毎日使う分だけを手づくりしています。

生パスタ専門店スパラ

店内で製麺、もちもち食感が味わえる熟成生パスタ専門店
とろけるチーズと生パスタの専門店。店内で製麺・熟成させた、もちもち食感の生パスタを使用し、本格的な味をフードコートで手軽に楽しめます。DOP認定されたパルミジャーノ・レッジャーノ(『イタリアチーズの王様』)をその場で削り、目の前でおかけします。

北京本店

安城名物『北京飯』ついに商業施設に初出店!ふわとろ卵×サクサク豚唐の究極ハーモニーをお届け!
安城市で⻑年親しまれてきた町中華の名店。看板メニューの「北京飯」は、⽢⾟いタレが絡む豚⾁と半熟卵のバランスが絶妙で、ご飯が⽌まらなくなる“中毒性のある味”として、多くの⼈に愛されています。そして今、三井アウトレットパーク岡崎のフードコートに初出店!「北京飯」は唯⼀の三河ご当地料理として、地域の魅⼒を伝える挑戦を始めています。

★アウトレット日本初・中京圏初の注目店舗

DEUS EX MACHINA OUTLET(デウス エクス マキナ アウトレット オカザキ)

世界基準のスタイルが岡崎に上陸
シドニー発、世界展開するカルチャーブランド デウス エクス マキナが、初のアウトレット出店!原宿旗艦店でも話題のメンズファッションの最前線から、ここだけの限定品、特別アイテムをご用意。

Wpc.(ダブリュピーシー)

『新たな可能性を生み出す』をスローガンに2004年に誕生した日本発の傘ブランド
「Wpc.」(ダブリュピーシー)は、様々な世代やジャンルの方に傘を持つことへの美意識を発信し続けます。そして雨の日も晴れの日も幸せを感じてもらえる製品を届けます。

gifthat(ギフトハット)

取扱ブランド数日本一の帽子専門店
国内、海外問わず多くのブランドを取扱い、自社ブランド商品やコラボレーション商品も数多く取り扱っています。

Yogibo Store(ヨギボーストア)

Yogiboでお気に入りのビーズソファコーディネートを楽しもう
東海エリア初のOUTLET店舗です。お部屋に合わせて自由に組み合わせられるソファ「Modjuシリーズ」や座った瞬間から優しく包み込んでくれる「Premiumシリーズ」など、人気商品を実際に体験できます。また、長く大切に使うための「リペアサービス」も実施。大切なYogiboを、より丁寧に、責任を持ってメンテナンスします。

P’s-first(ペッツファースト)

Pets always come first~ペット最優先~
「Pets always come first ~ペット最優先~」を理念に、元気で可愛い子犬・子猫との出会いとその後の幸せなペットライフをサポートします。

CRASH GATE(クラッシュ ゲート)

いつもの暮らしにユーモアを
心躍るモノとの出会いをテーマに、遊び心と実験精神にあふれるインテリアコレクションを展開しているクラッシュプロジェクトの直営ショップです。心躍るもの・好きなものを自由にミックスするコーディネートの楽しさや自分らしさを大切にした心地の良い暮らしを発信します。

EPOCA(エポカ)

ウィメンズブランド「エポカ」とメンズブランド「エポカ ウォモ」の複合ショップ
ファッションで自分らしさを表現する洗練された大人に向けて、こだわりの素材で仕立てた上質で着心地の良いアイテムを提案します。

CHARLES & KEITH(チャールズアンドキース)

アジアをはじめ欧州や中東、アフリカを中心に約34カ国で店舗を展開するグローバルファッションブランド
CHARLES&KEITHは、すべての女性に自信を与え、エンパワーメントするグローバルブランドを構築するというビジョンのもと、1996年に設立されました。シンガポールの一軒の靴屋から始まり、現在は世界34カ国以上の店舗やオンラインで、ダイナミックなショッピング体験を展開しています。常に消費者を第一に考え、実現可能で魅力的なブランド体験を提供することを目標に、フットウェア、バッグ、アイウェア、アクセサリーなど、自分自身を表現できるようなコレクションを生み出しています。

RED WING SHOE STORE OUTLET(レッドウィング・シューストア アウトレット)

世界で3店舗目となる、アウトレットストア。今も尚守り続けるアメリカ製ブーツをお楽しみください
アメリカのミネソタ州にあるレッドウィング・シティで1905年に創業し、今日もアメリカの自社工場での生産にこだわり続けて今年で120周年を迎えます。経年変化を楽しめるレザーも自社で開発しており、堅牢なつくりがもたらす機能性と耐久性で、修理をしながら長く履き続けることができるブーツは一生モノと言われています。

Colantotte OUTLET(コラントッテ アウトレット)

医療機器認証を受けている本物の健康ギア「コラントッテ」。
デイリーに取り入れやすい上品なネックレスや、心地よい睡眠のためのリカバリーウェアをご用意。身に着けると磁気の力で血行を改善するコラントッテ。「言葉より伝わる感謝のきもち」。大切な方に健康を贈りませんか。

HAY(ヘイ)

デンマークのインテリアプロダクトブランド HAYによる期間限定のアウトレットストア
製造過程でわずかな個体差が生じた品や展示使用品など、品質や機能に問題のない商品を、特別価格で提供。新しい暮らしの一部として、HAYのプロダクトが迎えられる特別な機会です。

【注目ポイント③】子どもにもペットにも優しい!

おいでんラボ

施設内に新設されるコミュニティスペース「おいでんラボ」では、料理教室やワークショップ、子どもたちの体験授業などを開催。地域の方々に「発信の場」や「交流の場」として活用いただき、新たな発見がまれる場所になれるよう目指しています。おいでんラボで実施予定の催しは特設サイトをチェック!

キッズパーク

アウトレットゾーン1F中央にあるキッズパークには、さまざまな年齢のお子さまが楽しめる、バラエティ豊かな遊具を設置。

ペットフレンドリー

ペット入店可能数は中京圏の商業施設でNo.1!ペット連れに優しい施設。大切なペットと一緒に、快適なお買い物を楽しめる設備が充実!館内には、リードフック、足洗い場、うんちBOXなどのペットファシリティが充実しています。

「アウトレットゾーン」出店店舗一覧

■グルメ

■ファッション

■服飾雑貨・生活雑貨

■スポーツアウトドア・キッズ・サービス

「三井アウトレットパーク 岡崎」店舗概要

住所:〒444-8590 愛知県岡崎市舞木町字金森200
アクセス:
<電車でお越しの場合>
名古屋鉄道本線「本宿」駅 徒歩約13分
<お車でお越しの場合>
新東名高速道路「岡崎東」 IC 3㎞、東名高速道路「音羽蒲郡」 IC 5㎞

※掲載情報は公開日時点のものとなります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フカボリトウカイは名古屋を中心とした東海地方の街ネタや、ちょっとお得な情報などをフカボリするメディアを目指しています。

目次